- 2022年2月23日
- 2022年2月24日
動画編集初心者にもオススメ。LumaFusionの基本的な使い方を解説【iPadで本格動画編集】
Youtuberという言葉が世の中に浸透してきて10年近く経ちます。 そして、Youtuberという言葉が浸透すると同時に、動画編集、というワードも耳にする機会が増えたのではないでしょうか。 動画編集といえば、高性能なPCが必要と思われがちですが、今 […]
Youtuberという言葉が世の中に浸透してきて10年近く経ちます。 そして、Youtuberという言葉が浸透すると同時に、動画編集、というワードも耳にする機会が増えたのではないでしょうか。 動画編集といえば、高性能なPCが必要と思われがちですが、今 […]
以前の記事でiPad miniが第6世代へと進化したことについては触れてきた。Appleの発表イベント直後にすぐさま予約をし、無事発売日に到着。そこからしばらく経ってかなり手に馴染んできたので、この素晴らしいiPad mini6ちゃんを紹介していこう […]
一眼カメラを購入したのはいいけど、カメラバッグの種類が多すぎて選び方がわからない!!って人も多いんじゃないでしょうか。 私自身も、昨年Sonyのα7Cを購入し、カメラバッグ選びに悩みました。一口にカメラバッグといっても、高い物もあれば安い物もあって、 […]
AppleSiliconへの移行が発表されたのが2020年6月のWWDC。 脱インテルに期待度が高まりながら、同じく2020年11月に初のAppleSiliconであるM1を搭載したMacBookが出ました。 M1チップの登場には、世界中が度肝を抜か […]
動画編集してますか!! 駆け出しYoutuberよってぃーです。チャンネル登録者も700人を超えて少し伸び悩んでいます。 さて、そんな私ですが、Youtubeにアップする動画は全てiPadで編集しています。ぜひ下のリンクから登録お願いします。 少し前 […]
こんにちは。iPad信者のよってぃーです。 さぁ、ビッグニュースです。 iPad miniが出るぞー!!!! iPadminiとは iPadファミリーの中で一番小さいサイズのiPadmini。片手に収まるサイズ感、小さい鞄にも簡単に入る機動性のよさか […]
一年というのは早いもので、私がYoutubeに動画を投稿し始めてから早くも1年が経過したようです。 今回は、Youtubeを始めてからの一年をざっと振り返ってみたいと思います。始めた経緯、登録者の推移、かかったお金などなど、これからYoutubeを始 […]
Twitterでちょうど自動車盗難のツイートを見かけました。当該ツイートに関してはそれぞれで調べて頂けると幸いなのですが、目の前で愛車が盗難されるという悲痛なもの。 しかも場所も私が住む愛知県かつ、行動範囲内にある烏森(かすもり)ということで今回は自 […]
こんにちは。6/21-22の二日間は年に一度のAmazonプライムデーですね。 私も今年は血眼になっていろいろ探している次第です。 今回は、私が実際に購入したもの7つ+購入していないがかなりオススメ度の高いもの3つをご紹介いたします。 1.Amazo […]
こんにちは。皆さん、パソコン使っていますか?大学生になるとパソコンを使う機会が増えると思います。そこに存在する、PC選びの永遠の議題。 Windows vs Mac この問題を取り上げたいと思います。 この記事は、Apple信者1億人創出計画様(サイ […]