大学生がパソコンを買うならwindowsにすべき?Macにすべき?考えるべきポイントを紹介

こんにちは。皆さん、パソコン使っていますか?大学生になるとパソコンを使う機会が増えると思います。そこに存在する、PC選びの永遠の議題。

Windows vs Mac

この問題を取り上げたいと思います。

この記事は、Apple信者1億人創出計画様(サイトYoutube)で取り上げられていたものに対して私も感銘を受けたため、サイト管理人様のぬふぬふさんことうぉず様の許可を得て記事を作成しております。感銘を受けた記事と動画は以下に。

「大学生は社会人になったらWindows使うからMacを買うのはやめとけ。」という風潮について【ぼちぼち更新!りんごの木(465日目)】

さて、早速参りましょう。

スポンサーリンク

はじめに:正解の選択肢は存在しない

早速結論付けちゃいますが、WindowsにするかMacにするか、どちらが正解なんてことはありません。それぞれに良いところと悪いところがあり、一長一短なわけです。つまりは

あくまで個人の選択

なのです。しかしながら、世の大学生はみんな迷っています。びっくりするぐらい。
私自身はどちらを選んでもいいと思っています。今回は、購入前に考えるべきいくつかのポイントから、どちらを選ぶほうが後悔しないのかをご紹介します。

みなさまの参考になれば幸いです。

PCに詳しくないのならWindows

PC用OSのシェアで、Windowsは他の追随を許さない圧倒的シェアを誇っています。つまり、ほとんどのソフト、サイト、機能がwindowsで使用することを前提に作られていると考えてもいいです。シェアが多いということはユーザー数も段違いに多く、インターネット上で調べてもたくさんの情報が出てきます。

一方でMacというのは、クリエイター向けのOSというイメージを持たれている方が多いと思います。特にYoutuberさんはこぞってMacを使用しているイメージが強く、動画編集用のPCと思っている方もいるのでは?
たしかに世の中のクリエイターに愛されるMacですが、PCであることには変わりないため、基本的にはwindowsと変わりません。ただ、さっきも触れたようにユーザー数はwindowsに及ばず、困りごとがあったときに解決策を見つけるのはちょっと大変かも。PCに詳しくない人はMacに興味を持つこともないと思います。最低限のことができればいいや、と考えるならWindowsを選んだほうが苦労もしないでしょう。

ゲームをしたいなら絶対にWindows

Windows vs Macでよく挙がるのがこの話。PCでなんなかのゲーム(ブラウザゲームは別)をしたいなら、絶対にWindowsにしてください。これは至ってシンプルな理由で、

そもそもMacに対応しているゲームはない

からです。先でも話したように、基本的にクリエイター向けであるMacは、ゲームに適していません。APEXやAmongUsなど、流行りのゲームはたくさんありますが、Macには非対応です。大学生になってPCゲームデビューを考えているなら、Macは選択肢から外しましょう。

スポンサーリンク

Macにいいところはないのか?

ここまでに2つ、Windowsを選ぶべき理由を挙げてきた。ここまで見ると、Macには全くいいところがないように見える。
そんなことは全くない。Macにしか出来ないこともたくさんある

一つ、魅力的な連携機能。日本ではiPhoneのシェアが50%以上。Appleの製品感連携は他社のそれとは比べ物にならないくらい。AirDropやiCloudのAppleデバイスならではの便利機能が非常に盛りだくさんだ。しかも、オンライン授業の普及も相まってiPadを使用する大学生も増えている。AirDropはiPadでも使用できる上に、MacとSideCarという機能で連携すれば、iPadがMacのサブディスプレイに早変わりする。

さらに、大学生が買う初めてのパソコンは必然的にノートパソコンになることが多い。ノートPCとしてのMacであるMacBookにはwindowsPCにはない良いところがいくつかある。

Macが欲しいならMacにしたらいいじゃない

パソコンというのは決して安い買い物ではありません。しかし、これからの人生でパソコンを購入する機会はまだ何度もあると思います。

今Macを買おうがwindowsを買おうが、10年後に何を使っているかどうかはわかりません。

そもそもMacという決してメジャーではないモノに興味を持つ時点で、あなたはすでにMacが欲しくてたまらないはず。それなのにMacをあえて買わない選択をする理由がありません。スマホも車もお洋服も、あなたが何かを選ぶ時に、メジャーじゃないけど惹かれるモノがあったら、それを選択するはずです。PCだって一緒ですよ。

MacにはMacのいいところがいっぱいあります。スタバでドヤ顔したいならMacを使いたいでしょうし、カッコつけたいからMacを買ってもいいと思います。それで万が一苦労したとしても、それはそれで良い経験として受け止めたらいいのです。

理系大学生は少し注意

この記事を執筆しています私は現役の理系大学院生です。そんな私から理系大学生の方に向けて一つだけ注意点を。

分野によってはMacやWindowsの片方でしか動かないソフトウェアがあります。

とはいってもよっぽどじゃない限りはそんな状況はないのですが、最近のMacBookはCPUが今までと異なっているため、ソフトウェアの挙動が怪しくなってしまうことがあります。逆にプログラミングなどを主とする情報工学科などはMacユーザーの比率も高めです。

私は機械工学科在籍ですが、MacでもWindowsでも困ることはなかったです。もし心配であれば、サークルや部活動の先輩に聞いてみるのも手です。

会社員になったらWindowsが主流。だからってWindowsを選ぶことはない

この手の話題でよく耳にするのが「会社に入ったらWindowsを使うことが多いんだから、Windowsに慣れておいたほうがいいじゃん!」というもの。たしかに理にかなっているように思えますが、私はこの意見には賛同しません。

そもそもWindowsとMacに大きな違いはありません。ともにマウスカーソルを利用して操作し、クリックで決定する。ドラッグ&ドロップも使用可能です。私が思う両者の違いは主に二つ。Windowsにおける右クリックの概念と、エクスプローラーの概念です。
Windowsでは右クリックでプロパティメニューが表示されますが、Macには右クリックが存在しません。じゃあどうするかといえば、二本指でタップします。これが右クリックの役割を果たしているのです。
次はエクスプローラー。ファイルアイコンを押すと出てくるフォルダのことです。Macにもフォルダの概念はありますが、Finderという機能を利用してファイルにアクセスします。このあたりは実際に使ってみたほうがわかりやすいでしょう。

さて、この2点の違いしか影響はないと思いますが、それでもwindowsに慣れなきゃ!って思いますか?

Macに興味ないぜ!って人ならいいですが、もしMacに興味がある人で、慣れの問題を心配しているなら今すぐに忘れましょう。
大体のショートカットキーも共通なのに、なにを慣れる必要があるのでしょうか。Macが欲しいならMacにするべきです。

ちなみに、デザイン系の職場はMacが主流。業界によっても多少違いはあるので、一概にwindowsができれば会社に入っても大丈夫ってわけでもないです。

スポンサーリンク

最後に:欲しいモノを買いましょう

始めに結論付けていますが、正解の選択は存在しません。

必然的にWindowsもしくはMacを選ばざるを得ないパターンは別として、自由に選択できる環境があるなら好きな方を使うのがベストです。私は現在自宅でWindowsのゲーミングノートPCを使用していますが、タブレットとしてiPad Proを所持しており、Macデビューの機会を伺っている最中です。私がMacデビューしたい理由は単純で、使ってみたいから。PCを選ぶ理由なんて、そんな単純な動機でいいんです。

WindowsPCを含め、大学生に向けたノートPCの選び方については動画でもご説明しています。よろしければチャンネル登録の上、ご覧いただけると幸いです。

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!